お口周りの体操

(口腔筋機能療法、略してMFT)

お口の体操を毎日続けることで、悪い歯並びを予防することができます!えー?そのんなことで変わるの?まさか~、なんて思う人も多いでしょう。でもこれは本当です。当院では必要な患者様には全員に必ず指導しています。「器具を付けない矯正治療」とも言えるほどの効果があります。

歯は口の中に生えてくる時、周りの肉に押されながら生えてきます。周りの肉とは舌や頬の裏側のお肉や唇などのことです。これらのお肉の力のバランスが崩れると歯はまっすぐ生えてきません。歯が360度からまんべんなく押されている状態を作るためにはそれぞれの筋肉がバランス良く強くなる必要があります。そのための運動がこの体操なのです。

舌も筋肉の一つですし、他にも口の周りにはたくさんの種類の筋肉があり、それらが歯や骨を支え、守ってくれているのです。あまり知られていないことですが、これらの歯を押す力がちょうどよくバランスの取れた状態にするための「生活習慣指導は実はドクターが行う「歯を動かす治療」と並んで、同じくらい大切なのです。生活指導の一つとして「お口の体操」があるのです。

横浜桜木町の矯正歯科医院、アーティスティック スマイル クリニックで行っている主に舌癖を直すための体操を下記に紹介します。これらの体操を通してお口回りの筋肉のバランスを整えることを口腔筋機能療法(MFT)と言います。略してよく「MFT」と呼ばれます。

歯列矯正と筋肉の関係は切っても切り離せない関係です。筋肉のバランスが取れて初めて咬み合わせは安定するのです。歯列矯正を行う上で、口腔筋機能療法(MFT)はとても大事です。

ポッピング

バイトポップ

フルフルスポット

これらはたくさんある体操の一つです。当院にはこういった体操を指導できる歯科衛生士がいます。

家族の役割
キレイ!早い!もどりにくい! メリットいっぱいの子供の矯正治療
お口回りの体操
お口ポカン 呼吸と噛み合わせのつながり
ムーシールド 3~5才限定で使う装置
歯並びが悪くなる因子
桜木町駅徒歩1分!